2023-01-01から1年間の記事一覧
去年の年末、筑波山で足首を豪快にグギッ!とひねりました。 それからあっという間の一年。 のっぴきならない事情により年末の長い休みははどこへも行けず。 〆登山はクリスマスの地元宇津峰山になりました。 1年振り返ってみると、年明け早々転職したり、相…
毎年使っている温風ヒーターが使用中に突然バチっ!と切れました。 冬はこれから!ってぇのに!?と焦ったけど、簡単に言えば後ろのフィルター掃除しろぃ!と。 言われるがまま掃除して再びスイッチONで息を吹き返す。 これがビックリ、あったまり方が格段に…
AIタイトルアシストにタイトル決めてもらいましたw どうですか? もう少しで街中からクリスマスが消えるかと思うと、さみしくてしょうがありません。 自分で特にイベントがあるわけでもなんでもないけど、私はクリスマスの雰囲気が大好きです。 そして、あっ…
マーラーカオが好きでよく食べます。 レーズンが入っていると更に喜びます。 しかし、大抵のマーラーカオについてるグラシン紙が食べにくくて苦手です。 その原理と同じ理由でタルトケーキも苦手です。 違うか? 正月準備 この週末(私の週末は日曜日、月曜…
今日は仕事が休みだったので、金曜日がレディースデイの映画館に行きました。 9:50スタートの『ゴジラ−1.0』 本当は、今日から公開の阪神タイガースの映画が見たかったんだけど、近くでやってなくて諦め。 映画館に着いたのが10時前で、ヤバヤバヤバ…と急い…
今日は、仕事帰りに狙いを定めて こちらにお邪魔。 大木代吉本店。 去年の年末、タイミング悪く買いそびれたヨーグルト酒を早々にゲットしてまいったわけで。 ちょびっと値上がりしてた。。。 ご時世ですからね、しゃーない。 でもオマケに酒粕いただいてご…
仕事終わりにスロジョグ。 白鳥のいる公園に行ってみた。 思ったより少なくて。 強風で飛べなかったか。 私は強風に負けてさっさと撤退。 NBA鑑賞 部屋の割合に合わないプロジェクター、遮光ロールカーテンで見てます。 圧倒され過ぎて会場にいるようです。 …
昨日買ったマイクロファイバークロスで、掃除捗るお休みな月曜日。 年末混む前に髪切った。これで年越せる。 ご近所Run。 途中お参りしたりして ここのキツネはにこやかで、いつ来ても気分が上がるのです。 私の守り本尊は丑年なので虚空蔵菩薩です。 (いら…
巷で話題のこれ、買ってきましたぜ! カインズのマイクロファイバークロス 税込¥298 安っ! いや、相場がわからんのでね、相応なのかどうなのかはわかりませんが、なんというか、肌感覚?うん。 使い捨てという事で、清潔で良いねぇ。 とはいえ、そんなに汚…
我が家のヌコさま、花虎くん。 約8か月。 可愛すぎやろ。 しかーし!体も大きくなって、次々やらかしてくれてます。 山用に買っておいたご飯やエネルギージェル等、袋を食いっ散らかして… 中身はそれぞれジップロックに移しました。 こちらは辛うじて袋のみ…
ちょっと前から、何かっちゅーとよく広告が出てきたTemuって通販サイト。 読み方もわからない。 絶対ヤバいでしょ、ってくらいの値段で怪しさしか感じなかった。 でも、あんまりにも安くて笑ってしまうので「一回買ってみっか」とアプリを入れて検索検索…。…
20年以上、苦楽を共にしたオッサンラジオ(通勤ラジオ)が壊れて早2年。 しかしこの頃森のくまさんが賑やかなので探していたポケットラジオ。 なかなか良い出会いがなかったのだが、此の度たまたま在庫復活していたこのラジオを捕獲。 価格も良い値。 普段は…
発売日(11/29)にポチッたアレのこれがやっと届いた。 まだ開いてない。 開いてしまったらオラの日常が全てストップしてしまう。 もうアレ関連は買うの終わりって言ってたがな… うぃ。
マヌルネコとか一発で出ちゃう感じ。
いろいろ悩んだけど、この2冊だけ購入しました。 優勝記念、日本一記念グッズは、ちょびっとポチりましたが当分届きません笑 私は2002年に星野仙一監督が就任して以来、阪神タイガースを応援しています。 その前はもちろん中日ドラゴンズです。 2003年、2005…
山の駐車場なんかでバッテリー上がったら一巻の終わりや… ということで、念の為に持っていくジャンプスターター。今年の春に導入したけど今まで1回も使ったことがなく、正直イザ!という時に使えるか不安だった。だからといって試すタイミングもなく… しかし…
今週のお題「納豆」 突然今週のお題に乗っかってスタート。 私は基本納豆が得意ではない。ニオイが苦手。しかし、栄養補給のために食べようと思う時は砂糖を入れる。砂糖としょう油でみたらし風。もしくは最近覚えた酢。他には梅干し。パックについているタ…
半年かかりました。 いや、もっとかかったかも。 これ。 ニベアの特大缶、使い切ったー。 最後の最後までこそぎ取り切ったと思う。 もう十分。 400gですよ。 こんな大きさですよ。 決して私の手がプリティーなわけではございやせん。 ドン・キホーテで800円…
ハナさんがイタズラするんで避難してたんですよ。 それをすっかり忘れて、外に放置されたまま秋を迎えたパキラ… つ、つえぇ 前の会社で瀕死のサンセベリア救出。なんとか生き返った。 100円のゴムの木は、伸びまくるので切り戻し。 ソフォラはあまりにも暴れ…
阪神タイガースがA.R.Eした日、花虎の歯が抜けました。 1cmもなく小さい歯ですが、朝布団の上にあるのを見つけました。 大人の階段を順調に登っています。 これで4本全部の犬歯が抜けたので、私の腕も正常に戻るはず…。 犬歯の生え替わった花虎。 奥の方もど…
私には、贔屓にしているプロ野球のチームがありまして… (今さらw) その球団が今夜あたりA.R.Eしそうなんですよ。 それなのに、あぁそれなのに、木曜日だけは夜もお仕事なシフト(;ω;) なんてこったーーー!!! ということで、ひと足さきに1人お祝いさ♪ …
ハナさん生まれて今日で5ヶ月。 下のトンがった歯は生え変わりました。 あとは凶器の上のトンがった歯。 もうすぐ抜けます。 私の平和な朝ももうすぐかもしれません…。 スポーツの秋(観戦) 昨日のテレビは忙しかった。 スポーツは黙って見てられないタイ…
W杯バスケ、日本戦は終わってしまい燃え尽きた。 非常に楽しいく刺激的な夏を過ごせたな、と。 そんで、すっかり秋っぽくなってしまった今日この頃。 ドトールで3時間の時間潰し。 図書館寄って3冊ばかしかりてきたんだけど、読んだのはこっちの12巻。 来週…
8月に入り少々体調が悪かった。体調が…というよりパワーがみなぎっていない。頑なに拒んできたエナジードリンクをついに飲んでしまったくらい調子がイマイチだった。筋トレしてもストレッチしてもなんだかパッとしない。こんな時は鍼だ。鍼ブッ刺してもらっ…
ホント、最近のスイカは食べるとこしかない。 種はないわ、皮うっすいわ。 もうスイカ大好き♪ ポチリ病 この頃モノが届きまくっている。 先日のアウトドア云々用品に続いて、先日はノート。 江ノ電限定のロルバーン、ネットの中ウロウロしてたら見つけたので…
昨日から世界陸上が始まった。この手のイベントにはどっぷりハマるタイプだ。 今朝4時過ぎに目覚め(猫に起こされ)女子10000mを見る。ゴール直前に1位を走っていた選手が転んだ。その後、混合リレー4×400mでも1位の選手がゴール直前にバトンをぶん投げて転…
ここ最近、すっかりインドアなくせにアウトドアで遊ぶ商品が届きまくる。というか、どこにも行かないで籠っていると、ポチる手が止まらなくてドキドキする。 以前のトランギアのケトルに続き、今回はこれ。 ミニトランギアというのか、トランギアミニセット…
何もない連休をハナちゃんとダラダラ過ごした。ま、そんな日も悪くない。 大暴れしてても、バスタオルでギュッ!と包んでトントンするとあっという間に寝る子。 愛おしい。 書 また字を書き始めた。 久しぶりに筆を持ちたい衝動に駆られた。が、まずペン習字…
自分の休みとたまたまなお休みで3連休。 ここぞとばかりに飯豊山へ2泊3日の登山を計画していたが、台風7号がウロウロしているということで中止。あーーーガッカリ。 そんな落ち込んだ飼い主を笑かしにかかる飼い猫の花虎。 寝顔がブチャイクでかわいい♡ ポチ…
先月末に尾瀬、至仏山登山をしてきた。 そのまとめをしているうちに8月になっていてゾッとした。記事として未だまとまっていない。そうこうしているうちに師走になってそうでこわい。そちらはゆっくりまとめるとして日々の記録を残してこ。 8月5日のこと 福…