弁当2個食べなきゃいけないんです。

山登り、Photo、Camp… 山女ひとり遊び。

体調が回復してきたのでリハビリに茶臼岳登ってきました、の巻

8月に入り少々体調が悪かった。体調が…というよりパワーがみなぎっていない。頑なに拒んできたエナジードリンクをついに飲んでしまったくらい調子がイマイチだった。筋トレしてもストレッチしてもなんだかパッとしない。こんな時は鍼だ。鍼ブッ刺してもらってこよ!と駆け込み寺へ。

先生に「今まで来た中で一番悪いですね」と言われつつ鍼をグリグリグリグリ。途中から尿意を催す。それも結構。うーーーんスイカ食べたからかな…と思いつつ耐える。そして施術を終え買い物にドン・キホーテに寄り道。あ、そういやトイレ…と拝借。それがですよ、これまたビックリ。止まんないのw え、どんだけ出んの?ってくらい止まらないのw(ちなみに尿のみ)そこで出す分は出して落ちつく。いやーーーー出た、とニンマリ。それに家に帰ってからも特に水分取ったわけじゃないのにまだまだ出る出るw カラダ萎んじゃったくらい出たのであった。

もしや不調の原因はこれだったんじゃ?

山での水分補給が下手くそで常に課題。普段トレーニングをしても有酸素運動はほとんどしない。仕事ではエアコンガンガンの中にいるので体はぴえぴえに冷えてる。循環は悪かった。

鍼のあと、普段の生活でも「あーーそういえばトイレこんなに行ってなかったな」と思うくらい戻った感覚で浮腫みも減って調子もだいぶ戻った。

 

ということで、リハビリに那須へ。前回のお山からほぼ1か月くらい空いた。

相変わらず愛猫の運動会のおかげで目覚ましなくても2時半頃目が覚める。世界陸上見たりしてたが、せっかくなのでさっさと行ってしまおう!ってことで薄暗いうちに出発。だいぶ日が短くなった。

5時前、一番上の駐車場、天気予報はあまり良くないのにそこそこ埋まっている。

さすが日曜日、早く出てきてよかった。

 

登り始め、さっそくリンドウが迎えてくれる。

 

雨は降らなそうだけど、雲が重い。その雲の間から芸術的な光が・・・

写真じゃ全く伝わらなくて悔しいが、すごくキレイだった。

 

1900m峰まで行っておやつ食べてこよ♪と思ってスタートしたが、朝日方面は真っ白なので、茶臼経由で南月山にしようかなと考える。そういえばヤマッパーさんのレポでトリカブトすごかったから南月山にしよ!と決めた頃の気温は

山はもう秋だった。

 

結局は牛ヶ首経由南月山からの茶臼岳に決める。

とにかくトリカブトがすごかった。

ここ、絶対栽培してるよねwってくらいすごい。

中には白いのも

誰かをナニガシしたくなったらここにありますトリカブト!ってことでw

 

南月山に向かったが、藪漕ぎに朝露でビジャビジャになるし、この先行っても特にいいことなさそうだしってことで日の出平で引き返す。

牛ヶ首に戻りロープウェイ方面に歩く。まだロープウェイが動く時間じゃないのでものすごぉく静かな道。

分岐で休憩。

来る途中に寄ったセブンイレブンで安売りしてたポテチ。すでぃ〜なにがしってことですかね。塩分がうまい。バリバリ食べて誰もいない登山道を黙々登る。

 

ふっと顔を上げたらいた。

数秒後に消えた。

 

人がいなくてどこを登っていいか悩む。

あまりロープウェイ側から登らないが、こんなに辛かったか?と思うくらい登りにくい。

 

涼しくてTシャツの上に長袖のシャツを着ていてちょうどだった。

山頂はそんなに風はなくて心地いいが、空は激しく雲が動いていた。

素敵。

 

無事登頂。

 

せっかくなのでコーヒータイム。

最近、念の為の補食に持ってくるメロンパン(持ち帰り)と一緒に買ったレモンわらび。これ好き。これもえすでぃ〜なにがしで安くなってたので買いだめた。ラッキーだったわ。

 

のんびりしてもガスが晴れる気配もないので下山開始。

いつもご機嫌なポイント。

さすがに人も増えてきた感じがするので、途中避難小屋もスルーして早々に下山。

 

下山してから着替えたり。まだまだ登ってく人たちいっぱいいるな〜と眺めつつ、小腹が空いたので持ってってたちっちゃいどん兵衛を駐車場で食べる。

ヤカンの蓋がエバニューの400FDにピッタリ。

だんだん山では、あったかい物を欲する季節になってきた。それはそれで楽しい。

朝が早いと一日長い。昼寝必須だけど悪くない。

 

ハナのおかげで、世界陸上で北口さんの金メダルも見れちゃったしね。

 

 

one00one.hateblo.jp