2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧
8月も終わりますなぁ。あたくしは、東北の田舎もんです。なので、高校を卒業して上京し初めて夏休みっちゃぁ8月いっぱいってのが一般的だってのを知りました。うちの方は一週間くらい早く始まってますのよ。その分冬休みが長いと・・・長いか?長いどころ…
3/11以来、死んでしまっていたうちの近くのSoftBankの電波。ついに、復活をとげる時が来たようです! いくら電波改善の要望を出しても、震災前の状況に戻りましたという返事しかこない。だーから、倒れてんだから戻ってないでしょ?と言っても戻りました…戻…
前にNHKのためしてガッテンでやった究極のおかゆってのを、ふと思い出したので作ってみましたとさ。 最初に米をといで20分おいとくってことだったんだけど、そこが我慢できなかった (ー_ー;)10分…も待てなかったかな。ま、それ以外はそれっぽく守りまし…
さてさて、もうすぐ9月。今年もあと4か月です。となるとあたくしの脳みそは来年の手帳モードinです。 今年も早々に発表になったほぼ日手帳。もろもろ見た結果、今年もオリジナル本体のみとWEEKS、そしてWEEKSのカバーがいいんでないの?という結論を出して…
昨日は丸々一日、情報から遮断された生活を送りましたの。というのもSoftBankが圏外でiPhoneが使えないという地区でミニバスの練習。あたくしの出身のチームが合宿をするということで、午前中はうちのチームも混ぜてもらいました。午前、午後、そして夜の大…
うちの近所の中華料理屋・・・ 何何?なんで?あーここの場所、地震の被害ひどかったもんねぇ。補修とか改修とかすんじゃね?それか、ここの息子、聖光学院の野球部だばい。甲子園も終わったし旅行にでも行ったか?いや、それで当分の間休業するってほどのこ…
今日の出会いは【穂先メンマ】 仕事前にセブンイレブンで知り合いにあい、薦められて素直に買う。仕事帰ってきて早速いただく。危うく118円がすべて胃袋に収まるところだった・・・ごっつぁん! 隣に並んでた搾菜も気になる次第でございます。 うふふのふー♪
選挙運動が盛んでございます。一騎打ちですが、両方全く知らない人ではないので、見ていて複雑です。走り回ってる候補者とか見てなんだか涙が出そうに…日曜日に投票。あたいは期日前に行ってくるさ。 ところで本日、会社の外に自販が立ったぞ! ワ─+。:.゚ヽ(*´…
iPhoneから試し。
圭さんの自費出版なんですって。こんな50歳よいですな。年のとり方に成功した例だと。見習いたいわん。
花火大会の時に食べた焼き団子。でっかかったなぁ♪
なんだっつーわけじゃないけど、引っ越しします。 元のブログからデータを持ってくるかと思ったけどやめました。 前のは続々・弁2食とっておきますよ、そりゃ〜もちろん。ぶはははは。 今後ともよろしくお願いいたします。