2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
オリンピックにどっぷりです!! のっぴきならない事情がありまして、山にも行けず、巣ごもりな夏を過ごしています。 あ、コロナは関係ないですよ。 おかげさまでオリンピック三昧で、毎日涙腺崩壊してますよ。 いろんな競技を一気に見れるってのはいいです…
我が家のいちご 真夏だっつーのに、まだ食べれます。 東京五輪開幕 真夏ですよ。 オリンピック始まりましたね。 ソフトボール、サッカー、さっそく見てます。 あたくし、この手の国際大会は、全力で楽しむタイプです。 今回は時差がなく、真夜中にLIVEがない…
今朝の朝ごはん ◯釜飯白米 ◯みそ汁 ・玉ねぎ(自作) ・ナス(いただきもの) ・インゲン(いただきもの) ◯冷やしトマト(庭) ◯ネバネバ ・おくら(庭) ・モロヘイヤ(庭) ◯漬け物 ・きゅうり(いただきもの) ・からしナス(いただきもの) ◯おひたし …
梅雨明け一発目 「蔵王」に行こうと思い、駐車場を調べたり天気予報を見たり。 ところが、先月確認した時より高速料金が上がってる!? いや、休日割が適用されていないんだ。 あれ?6月20日から復活していたはずじゃ?? はい、それもこれも首都圏の緊急事…
東北南部です。 梅雨明けました。 早いですね〜 熱中症には気をつけて、畑仕事がんばります。 オクラとオクラの花。 外は暑いので、お習字頑張りますかぁ! bungu.hatenablog.jp
勝手に我慢してました。 なんかこの頃感じるんですよね。 コロナワクチン、打った人と打ってない人の間にある高い壁・・・。 見えませんか? あ、打ってない人にしか見えないかもしれませんね。 なんというか、打った人たちからは「余裕」が滲み出てます。 …
ちゃんと梅雨ですね 去年の梅雨はタイミング良く晴れて、結構そっちこっち登っていました。 さすがにここんとこ雨続き。 山へ行こう!という気持ちが膨らみません。 そんなこんなで早起きする必要のない休日なのですが、前の日特に早寝したわけでもないのに3…
この頃〇〇買いました!・・・ばっかり言ってますね。 しかし、しょっちゅー買い物ばっかりしているわけではありません。 小出しにしているだけです。 そんなこんなで小出しにする順番を間違えました。 今回の「買いました」は、前回の扇風機の記事に写って…
扇風機を買いました。 扇風機売り場、行きました。 改めて見てビックリ仰天。 なんでしょ、令和の扇風機の進化・・・ くるっくるくるっくる回ってましたよ。 その中で迷って迷って選んだのがこれ。 換気扇外したみたいな感じになってっけど・・・ カチャっと…
虎次郎16歳 今年の梅雨は涼しいですね。 先日、愛犬虎次郎が肺炎にかかりまして、通院中でございます。 薬ってすごいですね。 あっという間に・・・というか、今まで以上に元気になってます。 肺炎なので、暑さ湿気は避けてエアコンで環境を整えて・・・ と…
先日、東北電力から電話があったんですが、電子な女の子でした。 会話のキャッチボールが出来ない奴でした。 面白くないので切りました。 その後、Google先生に聞いてみたところ・・・ 東北電力関係者を装った悪質な行為にご注意ください|東北電力 こんなペ…
さて、7月です!! 2021年もあっという間に半分です。 てことは、もういくつ寝るとお正月ですか・・・ってことです。 詰め込んで参りましょう!! はい! というわけで、モンベルから小包でーす。 前置きから、なんの脈絡もありませんが。 どういうわけか、…