2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こないだ箱根駅伝見てたかと思ったら、あっという間に1月も終わりです。 「最近歩道橋って渡ってないなぁ…」と日曜日のドラマを見ながら思いました。 渡ってないどころか、見てもいない気がする。 新しいドラマもどんどん始まって、もうすぐプロ野球のキャン…
東堂山からの続きです。 one00one.hateblo.jp まず、ずっとくだります。 日影山の登山口に向かっているだけです。 途中、池が凍ってました。 奥に水がザーザー落ちてます。 でも凍ってます。 きれいなジャゴケ。 水あるところにコケ豊富。 ずっと下っている…
雪ですね。 冬だからしょうがないですね。 とはいえ、すぐ溶けるレベルの積雪なので助かります。 ここ最近、週末に限って天気悪くないですか? 今回も「お天気ちょーーいい!」わけじゃないのはわかってたけどいいんです。 お目当ては五百羅漢。 知ってます…
プレミアム登録 2021年、登りはじめでっす! その前に・・・ Pがつきましたよ、Pがぁぁぁ!! いや、自分でつけたんですけど、はい。 1年間ちまちまと記録をつけてきたYAMAPですが、どうやらまだ登山も続けていけそうなのでプレミアム登録をしてみました。…
午前中、餅つきました。 ついでに食べ過ぎました。 母ちゃんに「灯油買ってこ!」って頼まれまして。 んじゃーついでに運動してくっかな!ってことで宇津峰山。 天気いいし、まだ早い時間だしってことで山ん中ウロウロ。 西音森に行ったり、足尾神社に行った…
天狗山の続きです。 one00one.hateblo.jp 天狗山から15分の移動です。 もーちっとかわいく鳴けばいいのに… 途中、コンビニでトイレを借りて、おにぎり1個食べました。 案外わかりやすい。 初めて来たけど、スムーズに到着です。 たいして予備知識もなく来て…
だいぶ話しが前後していますが、しょうがないので続けます。 記録ですから。 山登ります宣言してから二座目に登った天狗山です。 2020年2月8日以来。 one00one.hateblo.jp 今回はNewザックの塩梅を試したかったんですよ。 詳しくはおいおいアップします。 25…
登り納めです。 大変な年ではありましたが、なんだかんだと登ることができました。 最後は30日に登る予定だったけど、天気予報と相談して29日に変更した 茨城県の奥久慈男体山です。 6:30 出発 茨城県ではあるけれども、いわきの二ッ箭山に行くのとそんなに…
2回目の二ッ箭山。 1回目は予定外の道を登ってしまったけど、今回はちゃんと沢から登って行けましたw 前回はiPhone交換した翌日に登ったからかなりあっぱとっぱして撮れなかったりしたけど、今回は大丈夫! このお山、なんでか好きだなー。 テラスでお山の先…
もう10日です! おーーーはえ。 目がテンですわ。 年明けから1日2万歩を目標に生活してきたあたくしですけれども、 あっという間に疲れました。 ストレスでしかありません。 やめます。 あっという間といえば、蕗の薹がもりもり出始めているのを見つけました…
2021年、スタートからやらかす 明けました。 今年もよろしくお願いします。 例に漏れず、ニューイヤーからの箱根駅伝、しっかり閉じこもりなお正月です。 何事もスタートが大事です。 昨日、今年はちゃんと出すぞ!!と、だいぶサボっていたペン習字の清書を…