弁当2個食べなきゃいけないんです。

山登り、Photo、Camp… 山女ひとり遊び。

【工作】日曜日の昼下がり、アルコールストーブを作る

連休が終わりましたね。

コロナがこわくて、人が集まりそうなところには行きませんでした。

スーパーすら行っていません。

 

昨日、密らないキャンプ場で1日過ごしただけですよ。

 

www.instagram.com

 

暑くなく、虫もいなくて最高でした。

ここに行く前にセブンイレブンに寄っただけ。

ま、昨日以外は休みではなかったし、天気もイマイチ…

ただそれだけです。

 

というわけで、今日も山へも行かず、仕事からまっすぐ帰って工作タイム。

冷蔵庫にあったウコンの力を一気のみして、アルコールストーブみたいなの作りました。

 


【工作】ウコンの力の空き缶でアルコールストーブ【ステイホーム】

 

あたくしの作成中の様子は、危なっかしくてとてもじゃないけど見せられません。 

作り方は、他の方の動画とか見た方がいいと思いますw

 

黙々と夢中になって作ってる時って、ホント気持ちがいいですよね。

どこかに行かなくても、家にあるもので十分楽しめました。

 

こうなってくると、サイズや形の違いで燃焼効率はどう変わってくるか…

試したくなりますね。

大人の自由研究にいかがですか?

 

 

 

久しぶりに買った本

いつも本は図書館で借りる。

読み返すことはほぼないから。

だいたいは単行本。

文庫本はRo-Ganにはきついもんで…。

 

しかし、久しぶりに文庫本を購入。

というのも、車中泊やテント泊に持って行こうと思ってるから。

ザックに入れたりして扱いが雑になるから図書館本では失礼かと。

 

f:id:one00one:20200724071823j:plain

 

帯に書いてある

ま・さ・に!!

その通りでございます。

 

このあたくしが、

山登りをするようになるなんて…

 

参った。

1年前には全く想像していなかったことだ。

人間、何が起こるかわからない。

はーーもう、どっぷりでございます。

 

 

文庫本、220頁。

厚すぎず、薄すぎず。

それにこの本、単行本を前に一度図書館で借りてサラリと読んでいる。

まだ山登りはじめたばっかの頃で、読んでも導入部分くらいしか状況が把握できなかったし、登山用語もほとんどわからなかった。

でも今ならだいぶ理解できる。

面白い♪

 

バッグをザックに持ち替えて (光文社文庫)

バッグをザックに持ち替えて (光文社文庫)

  • 作者:恵, 唯川
  • 発売日: 2020/07/08
  • メディア: 文庫
 

 

山活動からミニマルライフを学ぶ

山に行くときの財布とエコバック。

DAISOのメッシュケースとセブンイレブンでもらったブービー。

 

f:id:one00one:20200723070918j:plain

 

もう普段からこれでいい。

山は、究極のミニマム活動。

 

先日の燧ヶ岳登山では、ザックが重くて途中で

何度「ぶん投げたろか!」と思ったことか。

 

次のテント泊は

使わないモノ食べないモノは

絶対持っていかないパッキングを目指すぞ、と。

 

 

 

【ソロ登山】7月13日 那須茶臼岳、朝日岳登頂

車中貯金をこっそりと

皆さんは、車中貯金していますか?

あたくしは、ガソリン代は基本現金です。

その時の札以外のお釣りは、車の中の貯金箱(というなのカップ)に全部ジャラリと入れておきます。

 

前置き終わり。

 

家から1時間の県外へ

7月13日(月)ちょっと前になりますが、あたくし、ついに県外へ出てしまいました。

GoToトラベルキャンペーン始まる前に、県外へ出てしまいました。

「福島」ナンバーひっさげて・・・

那須‼︎

隣です。。。

 

えっと、7:42に家を出発。

峠の茶屋の駐車場に8:43着。

・・・近っ!

えーと、磐梯山より、安達太良山より、浄土平なんて問題外なくらい近いです。

福島県って広いな。

 

 

今回は登る前から失敗しています。

 

●失敗その1。

実は、もっと早く出発する気で準備をしていた。

が、日焼け止めと虫除けスプレーが見つからず、だいぶタイムロス。

いつもいつも探し物をしている。

まずは部屋の片付けをしよう…。

 

●失敗その2。

今回もロープウェイに乗る気満々でした。

それに、途中でいつものクリームパン買って。

あ、お金おろさないと。。。と思っていたのに忘れて、うちのNBOXガンガン峠攻めてるじゃあーりませんか。

その上、重ねてビックリ!

財布を忘れて愉快なひろみさん。。。

あ、最近マイナンバーカードを作ったので、免許証は車に入れてありました。

あっぶねーーー。

 

というわけで、ロープウェイはあきらめた。

自力で登ります!!

 

峠攻めてる時から薄々勘づいてましたが、真っ白なのね。

f:id:one00one:20200721131558j:plain

安達太良山の時を思い出すな。

先行き不安・・・。

 

9:00 登山カードを書いてスタート

 

山神様にもちゃんと挨拶をして行きます。

f:id:one00one:20200721131452j:plain

 

湿っぽいけど雨は降ってない。

天気予報は15時くらいから怪しい。

早く戻ってこよう。

 

森林限界を越える。

好き♪

全部見えてホッとする。

ほら、熊さんからもこちらが見やすいでしょ。

f:id:one00one:20200721131439j:plain

でも、白い。

苦行や・・・

登るだけ登って山頂踏んでこようと思いながら進む。

 

そして、晴れていればそろそろ峠が見える・・・

f:id:one00one:20200721131407j:plain

 

あれ、 

どんどん

 

f:id:one00one:20200721131354j:plain

 

どんどん

f:id:one00one:20200721131336j:plain

 

なんと、すっかり晴れたーーーー!

あーーー山に迎えてもらったーーーと勝手に解釈しウルウル。

これがまぁ、雄大で綺麗でたまげます。

 

f:id:one00one:20200721131419j:plain

 

ロープウェイ乗らなくて良かったーーー!!

 

何枚も写真を撮りたくなっちゃうけど、おんなじようなのばっかw

進みます。

峰の茶屋へ向かいます。

 

f:id:one00one:20200721131623j:plain

 

あーーー晴れた!

もうそれだけで満点や。

 

f:id:one00one:20200721131629j:plain

 

10:02 峰の茶屋、通過。

続いて、朝日岳に向かう。

 

f:id:one00one:20200721131458j:plain

 

絶対雪があるときには行きたくない、剣ヶ峰のトラバースを通る。

これがまた、下見てると吸い込まれそうなんだ。

「落ちたら死ぬな」「落石で一発だな」とか考える。

でも他人に迷惑をかけてはいけないと思い、いろいろとどまる。

あ、死ぬ気はさらさらない。

登山環境を整備してくださっている方々に感謝をしながら進む。

 

f:id:one00one:20200721131605j:plain

 

トレランの方を数人見かけた。

尊敬する。

 

f:id:one00one:20200721133748j:plain

 

ただ歩いて登るだけでもしんどいのに…

こんなとこ、どう登るのさ。

 

f:id:one00one:20200721131359j:plain



10:34 朝日の肩

f:id:one00one:20200721131516j:plain

 

三本槍岳方面を左に見て、朝日岳は右へ行きます。

 

f:id:one00one:20200721131547j:plain

 

戻ってきてここでご飯たべよー♪と思いながら行く。

そして

 

10:45 朝日岳登頂

f:id:one00one:20200721134623j:plain

 

f:id:one00one:20200721131413j:plain

 

ものすごいかわいい鳥居。

これ見れただけで良し。

山頂狭い。

蜂とトンボだらけなもんで、五人くらいいたけどみんなすぐ下りる。

あたくしも下りる。

 

f:id:one00one:20200721131641j:plain

どこおりんねんw

 

ま、なんとか戻ってきて塩むすびタイム。

クリームパン買ってくるの忘れたけど、おにぎり持ってきといてホント良かった!

 

f:id:one00one:20200721131535j:plain

 

次こそはあっち行くぞ!と思いながら3分で食べる。

朝から探し物して時間ロスったので、この先へは行かず峰の茶屋に戻る。

 

f:id:one00one:20200721131432j:plain

どこおりんねんwパート2

 

11:39 峰の茶屋前通過。

f:id:one00one:20200721131541j:plain

 

11:42 硫黄鉱山跡前通過。

茶臼岳に向かう。

f:id:one00one:20200721131503j:plain

 

ここに戻ってきてお昼ご飯にしよー♪とルンルンで登る。

本当だったらロープウェイで一瞬で登頂するはずだった茶臼岳。

これがなかなかつらい。

 

f:id:one00one:20200721131343j:plain

 

遠くに峰の茶屋が・・・

辛くなったら写真撮ってごまかす。

というか、誰もいないから誰に対してごまかしているのか。。。

 

ゴツゴツの岩場をピンクリボンだけを頼りに登る。

お鉢周りをぐるっとして山頂へ・・・

途中こんなのあって見惚れる。

f:id:one00one:20200721131510j:plain

自然てすごいな。

 

12:20 茶臼岳登頂

f:id:one00one:20200721131348j:plain

 

青空は薄ら・・・というか、すでに真っ白。

遠くにロープウェイが動いている音がする。

人がいるってホッとすんなー。

f:id:one00one:20200721131445j:plain

 

 

三角点は裏っかわ。

f:id:one00one:20200721131425j:plain

 

硫黄臭がもんのすごい。

ここで皆さんご飯食べてはる・・・根性やな。

考えてみればここにいる人はロープウェイでおりるのか!?

あ。

おりよ。

 

茶臼の石は赤くて非常にキレイ。

f:id:one00one:20200721131522j:plain


硫黄も。

f:id:one00one:20200721131611j:plain

これ、もんのすごくキレイだったなーーー

 

下りるのは早いよー。

膝笑わないよー。

ダッシュで下りてお昼ご飯。

 

f:id:one00one:20200721131636j:plain

とっつぜんの強風。

今にも雨が落ちてきそうな空気。

どうしようかと思ったけど食べるわい。

強風だけど、アミカスは平気な顔して働いてくれた。

お湯沸かしてラーメンとコーヒー。

毎回代わり映えないな。。。

 

一気に食べて一気に飲んでおります。

危険な香りしかしません。

f:id:one00one:20200721131617j:plain


と思って下り始めると、まだ登ってくる方が結構いらっしゃる。

慣れてんだろうな…。

こわいこわい、雨くるぞーーー!!

 

13:50 下山

f:id:one00one:20200721131553j:plain

山の神さまに手を合わせてご挨拶。

「ありがとうございました・・・」って言った途端ポツポツ雨。

あーーーーーこの山、

 

好きーーーー♪

 

那須、最高の山です。

もうまたすぐ行きます。

あーーー好きーーー

 

登る時はやってなかった峠の茶屋で、呼び込みに引っかかりました。

「牛乳美味しいよ!!400円!!」

って元気なおばちゃんに引き寄せられ入店。

下界で400円の牛乳なんて飲まないぞwと思いながら…。

 

そういうならば、と牛乳。

それと登った山のバッジを購入。

f:id:one00one:20200721131647j:plain

 

ここで前置きの車中貯金に繋がる。

車中貯金、500円玉100円玉をかき集めて持ってってた。

おかげでバッジも買えたし、おいしい牛乳も飲めた。

大事な大事な車中貯金、帰ってからお金戻しておきました。 

 

とまぁ長々と書きましたが、ホントは動画にしたいのです。

それが出来てからブログにぽんと載っけたい。

しかし、まーーーなかなかとっかかれない。

それを待っていると何も進まないのでまずブログに載せとこ大作戦。

動画はおいおいのんびり気が向いた感じで作ろーと思ってます。

 

 

 

 

 

 

モンベル ダウンハガー800 #2が届きました。

準備はできたが・・・

髪を切りました(セルフカット)

今回はだいぶ短くしました。

夏なので。

前回切ったのが5月25日ってことを考えると、次は夏の終わり。

それまでに、登山にキャンプに激しく遊びたい。

ということで髪もスッキリ♪

 

寝るとこ

昨日テント泊の予約をしたという記事を載せました。

one00one.hateblo.jp

 

 

最後の最後、大物が届きました。

 

f:id:one00one:20200711223852j:plain

 

大物と言っても、サイズは小さいです。

金額が大きいだけです。

 

モンベル ダウンハガー800 #2 というやつです。

webshop.montbell.jp

 

さっそく寝てみたんだけど、この季節の室内では無理です。

暑過ぎて寝るどころの話ではありませんでした。

 

あたくしの場合、テントは安物です。

寝袋が守ってくれれば生きていけると思っていますから。

 

https://www.instagram.com/p/B-qjPaGJP9X/

 ↑春に張った動画

 

これで準備は万端です!

 

それにしても雨が終わりませんね。

梅雨、ちゃんとあけるんでしょうか。

 

災害レベルで恐ろしいのは国会議員。

『GoToキャンペーン』とかいって、コロナ感染拡大キャンペーンを仕掛けますね。

今となっちゃ何のためかわからない連休で一気に広める魂胆です。

これでまた全国に広がって「やっぱりな」ですよね。

そして、そうなるのわかってて出かけた奴がアホ扱いされるわけですよね。

しかも東京がどんどん増えているこの状況・・・こわいわー。

何がこわいって、せっかく登山、キャンプができるようになったのに、また閉鎖されちゃうこと。

もう勘弁してーーー!!

 

f:id:one00one:20200711232742j:plain

1泊2日のザック

 

 

 

 

ついにテント泊の予約をしました!

雨、降り過ぎですね。

毎日毎日よくもまぁ・・・

「梅雨だから」と言ってしまえばそれまでですが。

 

だからといって降らな過ぎも良くない。

この頃は極端過ぎる。

何事も「過ぎ」は良くない。

 

しかし、お天気に文句言ったところでどうにかなるもんじゃない。

戦っても勝てるわけがない。

所詮、人間は自然の前では無力・・・。

 

・・・もっと無力を感じに尾瀬、燧ヶ岳に行くことを決めました。

初のテント泊登山。

ソロです。

行きたい行きたい…と言ってるだけで、あっという間に夏終わっちゃいます。

行動しなくては何も変わらない。

 

f:id:one00one:20200710180738j:plain



 

ということで、

 

予約しました!!

 

尾瀬沼ヒュッテ!

一泊800円ですよ。

 

www.ozejin-yamagoya.jp

 

ザックがあまり大きくないので、荷物は少なく。

とはいえ、所詮一泊二日ですから。

食と防寒さえ十分であればどうにかなると思ってます。

うーん楽しみ♪

 

食に関しては訓練を積んで挑みます。

調理道具を厳選しなくちゃですからね。

 


山飯の練習☆6Pチーズじゃないけどチーズご飯

 

山のご飯は、災害時にも有効ですよね。

100円ショップのアウトドア部門がとっても充実しています。

そういうのもうまく利用して準備、訓練しておくといいですね。

今年の夏は、車中泊をして登山もする予定です。

テントに車…

どこまでも行ける気がする笑

 

 

6月27日 五色沼自然探勝路→銅沼

五色沼自然探勝路

朝7:45、家を出発。

勢至堂、湖南を抜け、9:00着でスタートです。

 

f:id:one00one:20200706132910j:plain

やばい人。

 

780円の偏光レンズサングラスと老眼鏡。

780円では偏光になってっかわかんないけど、ほぼ老眼鏡の出番しかなくてサングラスはすぐリュックにおさまる。

 

 


五色沼自然探勝路【山飯】テン泊の練習

 

1分18秒あたりに神様いたのわかりましたか?笑

どっかの人がボートに乗りながらふざけて叫んでました。

あたくし、純粋な福島県民ですが、五色沼をこんなにしっかり見たのは初めてのような気がします。

 

f:id:one00one:20200706135403j:plain

 

手持ちなんでブレてますが。

水は涼しげで良き。

滝撮りに行きたいなー。

 

銅沼に震える

五色沼の後、車で5分の裏磐梯スキー場へ。

f:id:one00one:20200706132738j:plain


この道、裏磐梯スキー場までは砂利です。

雪ない時スキー場行かないもんな。

 

そしてそのスキー場からたった40分登ったところの景色が・・・

 


裏磐梯『銅沼』磐梯山は宝の山だった

 

いやーーー磐梯山、さすがっす。

なんかやっぱちがーな磐梯山は!って感じっす。

30分は居ました。

同じような写真いっぱい撮りました。

 

f:id:one00one:20200706133932j:plain

 

パノラマにしたり、望遠にしたり、広角にしたり・・・

あとは空が青かったら・・・

また行かなきゃいけないと思いました。

 

そして何より磐梯山にちゃんと登ろうと思いました。

 

熊鈴

裏磐梯スキー場をえっちらおっちら登りながら気づいた。

熊鈴鳴ってない。

落としたー!!!

ショックーーー!!

熊鈴ない!ってわかった途端の恐怖ね。

ゲレンデで落としたのは確実なので、戻りながら探すも見つからず。

あーーショック。。。

帰り道、どっかで買って帰ろうかとも思ったけど、山から山を通って山に帰るので店がない。

また今度・・・。

 

そして家でYAMAPに投稿。

熊鈴なくした件も書き込む。

すると、ナント拾ったという方が!!!

そしてあっという間に送っていただき、今はもう手元にござーます。

 

f:id:one00one:20200706134436j:plain

 

山の人いい人( ;∀;)

YAMAPすごい!

しかし、予備にもう一つくらい持たなきゃダメだな、と学びました。

 

動画編集の苦悩

今回は主にAdobe Premiereで編集しています。

えらいこっちゃ大変です。

時間ばっかかかった割りに、今までのiPadでの編集とたいして変わりない。

その上、この前の安達太良山、その前の浄土平もこれで編集しようとしています。

たまる一方でいつになったら出来るのか、自分でもわかりません。

いずれ出来る事でしょう。。。

宝の持ち腐れってこーゆーこったな。

負けねぇぞっ!!!

 

 

天候不順だけど何かしたくてたまらないので

自然を欲す

天気が重い

九州の方の映像を見ると、自然の脅威に震える

静かにしてよう

 

 

いつ、どこで、どんな災害が起こるかわからない日本

そしてコロナとのダブルパンチ

自力でどうにかできる事、体力

あとはある程度の備え

「備えあれば憂いなし」

(憂い ウレイ =悪い状態になることを予想し心配すること。不安。)

 

そしてもしもの時のために練習

茶でも飲むばい!

 

ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン!!

f:id:one00one:20200705195045j:plain

 

 

ヤカンにコーヒーセットを詰め込んで

 

 

f:id:one00one:20200705195049j:plain

 

 

雨なので車中なり

ただ、自然の音に紛れたいだけ

 

 

f:id:one00one:20200705195054j:plain

 

天気が回復したら何処へ行こうか、そればかり

今や、乾燥わかめで集団食中毒がおこる時代

体力も含め、自分でどうにかできる事はどうにかしようと思う今日このごろ

 

 

trangia(トランギア) ケトル 0.9L TR324

trangia(トランギア) ケトル 0.9L TR324

  • メディア: スポーツ用品
 
ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480 [HTRC 2.1]

ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480 [HTRC 2.1]

  • 発売日: 2018/11/01
  • メディア: スポーツ用品
 

 

ダイソーで噂のマルチツールをやっとこ見つけた!

ダイソーで買ったもの

いつもの懸賞ナンプレマガジン

それに、ずっと探してやっと見つけたマルチツール 330円!

 

f:id:one00one:20200704210429j:plain

 

 

f:id:one00one:20200704210629j:plain

 

 

f:id:one00one:20200704210731j:plain

 

 

f:id:one00one:20200704210719j:plain

 

開封してみたよっと。

 

f:id:one00one:20200704210757j:plain

 

 

f:id:one00one:20200704211337j:plain

 

かわいい♪

ザックに忍ばせて持っていこうと思います。

 

缶切りってこの頃使わないよね。

だいたいにして若い子は、缶切りの使い方知らないっていうじゃないの。

あたくし、ローマ字の筆記体もバッチリ書ける世代なので、缶切りも余裕で使えます。

 

f:id:one00one:20200704210744j:plain

 

ダイソーといえば、小さめのメスティンが話題になってますね。

あたくしの物欲の針は全く触れませんでした。

大人になったな♪

 

 

 

【ソロ登山】百名山一座目に安達太良山。地図と一緒に登る。

6月22日 安達太良山 1,700m

車検終わりましたっ!

オイルもバッテリーもタイヤも交換。

これで気兼ねなく遠くへ行けちゃーな!!

あは〜ん♪

 

と思った矢先、全国的に移動自粛が解除になった。

ということで、あたくし個人的に勝手に自粛いたします、土日は。

密ってるとこ行って感染したくないし、感染したなんっつったら家も仕事も失う村八分案件。

そんな博打はごめんだぜ!

 

ってことで、平日に動きます!

先週の浄土平に続き、今週は安達太良山でっす!

 

今回は一つ目的を持って挑みました。

地図です。

f:id:one00one:20200625224332j:plain

事前にコースと時間を確認し、休憩時間も含めて予定を立てました。

地図に書いてあるコースの予定時間と自分の脚力の誤差を知りたいってのが一番。

この先、全く知らないところだったり大きな山に挑戦しようって時に、計画を立てらんないと困るじゃない。

 

ジップロックに入れて、すぐ見れるところにセット。

f:id:one00one:20200625221123j:plain

9:50 スタート

f:id:one00one:20200625220934j:plain

ゴンドラ乗っちゃったもんで、ほんとの空がすぐそこにありました。

それにしたって初めての安達太良山は、終始雲の中。

今回は景色云々より登ることに集中する日なんだ!

ってことで登る登る登る。。。

 

f:id:one00one:20200625221127j:plain

山頂、どっこやねーん!

 

11:20 登頂

f:id:one00one:20200625221103j:plain

なーーーんも見えね。

感動が薄い。

 

とりあえずクリームパン休憩。

岩陰で風を避ける。

f:id:one00one:20200625221131j:plain

 

汗ビッタリさむーってことで、ワークマンで買ったジャケットを着る。

あってよかった薄手のジャケット。

 

f:id:one00one:20200625222811j:plain

このサイズなので、ずっとザックに入ってます。

MOVE ACTIVE AIRジャケット 1500円(税込み)

カンガルーで言えば、自分のポケットにクルッとまるまって入っちゃう、そんな作りです。

50回耐久撥水、120g以下の軽量ジャケット。

ここで着て、ゴールまで着っぱなし。

 

そして、乳首に挑むか悩んだけど、やっぱ行くしかないっしょ!

f:id:one00one:20200625221059j:plain

 

なーーーんも見えね、Part.2

 

f:id:one00one:20200625221110j:plain

そっこー下りる。

 

登る時に膝が岩に喧嘩売って負けたんすよ。

パンツにじんわり血が滲んですっかりブルー。

これが結構最後まで後引きました。

12:00 くろがね小屋へ向けて出発。

こんな天候だったもんで予定していたコースを変更。

後半雨も降ってきたりしたけど、地図のおかげで時間も計算できるし、どれくらいで到着できるのかも予測できる。

地図、すごい!

f:id:one00one:20200625223903j:plain


しかし、膝が痛い。

下る時はもんのすごー響く。

あー膝が痛い。

まわりはなんも見えないし、雨も降ってくんだろーなって思うからのんびりもしてらんないし、誰もいないし。

なんかここの時間帯は、ちょっとテンション下がってた。

おかげで写真がほぼない。

f:id:one00one:20200625224000j:plain

12:50 くろがね小屋到着

f:id:one00one:20200625221136j:plain

もんのすごーーー硫黄臭。

トイレ借りる。

記憶にないぶりくらいのボットン便所…夢に見そう。

小屋の中に、おじさんが5、6人。

登山って格好じゃないし、サンダルの人もいるし・・・なんだろ。

記念にバッジを購入。

 

そして昼食。

どハマり中の素麺。

f:id:one00one:20200625221144j:plain

 

熱源はあるからあっためようかとも思ったけど、この冷たさは結構ちょうどいい。

保冷剤代わりに凍らしてきたオレンジジュースは半溶け。

これは冷えそうだから飲まないどこ。

のんびり素麺食べてあったけーーーコーヒー飲んで。

テーブル持ってくんの忘れた…失敗。

 

f:id:one00one:20200625230520j:plain 

13:30 あとは帰るだけ。

ついに雨が降ってくる。

が、木が傘になってくれてほとんど濡れない。

 

そして気づいた。

結構な道幅。

それに小屋にジムニー。

下山途中にもジムニー2台(温泉管理組合)

あ、小屋にいたあのおじさんたち!

車!!

あ!!

 

というわけで、あたくし走りました。

まぁそこそこのガタボコ道ですけど、ジムニーがギリギリ走ってるくらいの道ですからね。

つま先引っかかったら終わりだぞ!と自分に言い聞かせながら走りました。

なんつったって下りですからね、日頃の鍛錬の成果を発揮して爆走しましたよ。

なんだ、わしトレラン行けんじゃね!?と妄想しながら走る走る。

林道経由はコースタイムに10分プラスって書いてあったけど、なんなら本来の予定時間より30分短縮。

f:id:one00one:20200625221141j:plain

あだたら渓谷自然遊歩道

てことで15:04、無事下山です。

ロープウェイに戻り、バッジ購入。

下山届けを入れて帰ります。

温泉が目の前にあるのだが、そこそこの密っぷりだったので入らず帰ります。

オレンジジュースはシャーベット。

疲れた体に染みました。

 

f:id:one00one:20200625225207j:plain
 

次は、晴れた日ですね。

確実に晴れるとわかっている日に行きますよー!

そしてもっと早い時間から登って、隅々まで満喫したい!

地図は頼れる相棒でした。

次は、コンパスも含めて練習したいと思います。

 

動画もアップしたいのですが、なにぶんにもアプリを変えまして。

なかなか手こずっていて完成しません。

いつか、できた時にはこっそりアップしたいと思いまーす。

 

さて、次はどこ行こか。