1年間使った2017 3月のライオンダイアリー。
最小限のマンスリー、そして大量のメモ欄、程よいサイズ、なにかとちょうど良くって2018年版も購入。
祝日なんかは、小さーーーく書いてある。
他には
3月始まりだとさ、4月からの年度で動く商売だから見渡せるからいい。
とかいいながら、あたくしはプロ野球の日程とか書いちゃうんだけどさ。
そしてメモ欄が大量。
そして今年も
これ埋めるの、楽しい。
あとは3月のライオンらしく、将棋の駒の動き方解説。
去年の今頃買った時は、まさか自分が将棋に手を出すとはこれっぽっちも思ってなかったよ。
人生なにが起こるかわかんないね。
あとは、2018年のカレンダー、2019年のカレンダーがついている。
明日は満月だ。
本屋さんで600円+税で売ってますよ。
1月からの手帳に疲れたら是非どうですぅ?
ニャー達が癒してくれるさ。