昨日から始まった『カルテット』
面白かった。なんというか、こういう文字数の多いお話し好きだ。
そして、最近よく見る高橋一生。
好き。
このドラマのかるーい感じの高橋一生カッコいい♡
家森さんの唐揚げ論。
きっと話の流れには全く関係ないであろう部分にまんまと引っかかりました。
チマチマと文字にしてみました。
パソコンがない中で、なかなかこめんどくさい作業でした。
細かいところは省いてます。
始まって10分くらいからの雑談
「これからよろしくお願いします!」
で始まった食事風景。
乾杯をしビールを飲んで、てんこ盛りの唐揚げを目の前に
「あ、小皿・・・」
といなくなる松たか子演じる 巻 真紀(マキ マキ)
その間にレモンを唐揚げにビチャビチャと絞る松田龍平演じる 別府 司 と、満島ひかり演じる 世吹 すずめ。
その隣でビールを注いでいた高橋一生演じる 家森 諭高 が
(家森)え?ねねねねねねね、君たち何してるんですか?
(世吹)唐揚げ食べるのですが。
(家森)これ!これ!うんレモン。今君たち、なんで唐揚げにレモンしたの?
(世吹)なんで?唐揚げはレモン。
(家森)人それぞれ。人それぞれ!そりゃここにさ、自分たちの皿に取り分けたのち、個々にかけるために置いてあるんじゃないか。唐揚げにはレモンするよって人と、レモンなんかしない、するわけないでしょって人がいるじゃないか。
(別府)かけた方がおいしいですよ。
(家森)まずカリカリ度が減るよね。
(別府)かけたほうが健康にいいですし。
(家森)唐揚げ食べるって時点で健康のことは一旦脇においてあるじゃないか。
(世吹)かけたほうがおいしいじゃないか(家森のマネ)
(家森)ちがちがちがーよ、僕が言いいたのは…
(世吹)レモンぐらいでおこらなくていいじゃないか。
(別府)今後気をつけますからレモンぐらいで…
(巻)レモンぐらいってことはないと思うんですが…
(家森)巻さんレモンしない派ですか?
(巻)するしないというより、ごめんなさい、今大事なのはそこじゃないと思うんですけど。
(別府)なんですか?
(巻)どうしてかける前に聞かなかったんですか?
(家森)それ!そのこと!唐揚げにレモンかけたい人がいるのは当然です。ダメって言ってるわけじゃないよ。
(巻)レモンかけますか、なぜその一言がなかったのかと家森さんは…
(家森)そのこと。別府くん唐揚げは洗える?
(別府)洗えません
(家森)レモンするってことはさ、不可逆なんだよ。二度と元には戻れない。
(別府)すみません。かけますか?って聞けばよかったですね。
家森と巻は渋い顔。
(別府)違うんですか?
(家森)レモンするかどーか聞くっていう文化にはさ二つの流派があって、レモンかける時、聞くとしてなんて聞く?
(別府)「レモンかけますか?」
(家森)「あ、はい」・・・こうなるでしょ。レモンかけますか?あ、はい。かけるの当たり前みたいな空気読まれて、全然大丈夫じゃないのに、「あ、大丈夫です」ってなるでしょ。これ脅迫ですよ。こっち防戦一方です。
(別府)どう言えばいいんですか?
(巻)レモンありますね。
(家森)レモンありますよ。・・・こういうの。
(世吹)ちょっと意味がわからないじゃないか。
(家森)君僕のことバカにしてる?
(世吹)バカになんかしてないじゃないか(笑)
(家森)なんかヴィオリストは器が小さいみたいな…
(巻)家森さん、お気持ちはわかりますが唐揚げを見てください。冷え始めてます。
(家森)ごめんなさい、失礼しました。食べましょ。
(全員)いただきまーす。
家森の小学生の頃のトラウマの話しを少しした後に
(別府)あ、東北ではトマトに砂糖かけるって知ってます?
(三人)へーーーーー
唐揚げにレモンはかけないでください。
唐揚げレモンに関しては、あたくしの中でもいろいろありまして。
聞き方として「レモンありますね」「レモンありますよ」ってところには賛成はできなかったけど、不可逆的な行為に関する意見は、ごもっとも!と思いました。
あたくしも家森派で、唐揚げにレモンはかけません。
それに勝手に唐揚げレモンしちゃう人は許せません。
「かけていいですか?」と聞かれれば、自分の分だけ先に取り分けて「あとはどうぞ」と言うことができます。
というか、私ったら気がきくでしょ?って感じでかけてる女子が嫌いです。
裏があるようにしか見えません。
ほら、男子たち!気がきく私を見るのよ!
気が利かない女子と差をつけるのはここなのよ!
気が利かない女子たちは私の引き立て役でしかないのよ!
あーーーどうせあたくしは気が利きませんよ。
単なるひがみですよ。
頑張ってくださいよ。
どっちかっつーと、それに引っかかって唐揚げレモンが嫌いになったのかもしれないくらいですよ。
だけど、唐揚げにレモンを絞るなんていう風習は我が家にはありませんからね。
居酒屋に行くようになって出会った程度。
レモンかかってない普通の唐揚げが好きなんだけどね。
んだから、そんな気がきくフリする女子は遊び慣れてんだと思っちゃうわけで。
唐揚げレモンをやる人は、水炊きに勝手にドバドバポン酢入れんだろーか。
ピザ全面に勝手にタバスコかけっちゃーんだろーか。
気がきく私を見てーーー!ってそゆことでしょ?
よーし、んじゃ今度トマトのサラダに砂糖ドバッとかけてやろー。
気がきく女子になっちゃーな♪ (´ε` )
しかし、トマトに砂糖は東北だけなのか・・・?
昔、婆ちゃんはよくやってたけど、最近あんまり見ないな。
たまにやると美味しいんだから〜♪
↑↑↑ 激ウマトマト
カルテット、今後も見ることけってーーーい!