弁当2個食べなきゃいけないんです。

山登り、Photo、Camp… 山女ひとり遊び。

【登山】5月29日 二岐山の山開き(1544m)

あれ?梅雨明けてますね。

7月になったばかりだというのに…

しかし、あたくしの登山記録は未だ5月をウロウロ迷子。

すっ飛ばさないで記録していきます。

 

二岐山の山開き

二岐山(フタマタヤマ)福島県天栄村と下郷村とにまたがる、男岳、女岳の双耳峰です。

普段は人間よりも熊さんの密度が高いという噂なのであまり近寄れません。

ましてやソロでは…

 

というわけで、きっと人間の方が多いであろう山開きに、わざわざ仕事休んで初めての二岐山!

 

天気も良好!

想像してたよりも人間多くてビックリ。

これならクマさん出てこなそうだわ。

 

8時からバッジ配布ということで、7時半頃てれてれ行ったら駐車場いっぱい!

舐めてた。

近くにもう一つ駐車場があって、そこから送迎してもらう。

今回は一人じゃないので心強い!

無事先輩とも合流し、バッジもらってスタート!

(10分くらい早く配布始まったみたい)

いやーーーこっから登山口まで長かった。

1時間半近く歩きましたよ。

一人じゃなくてホント良かった。

 

大白森、小白森山の登山口の脇を通過。

クマに注意でっせ!!

 

水の音が涼しげに。

 

出口はペットボトル…

風情はどうした。

 

少し寄り道。

御鍋神社。

鍋というよりお釜?

 

由緒

 

というわけで、9:15 やっとこ登山口。

すでに休憩。

 

サルが腰掛けるにもなかなか難しい角度。

ぎっしり・・・

 

急登とは聞いていましたが、最初からしっかり登ります。

てか、助走が長過ぎてすでに疲れてる。

 

癒し。

 

9:40 

 

風が強い予報だったけど、ずっと樹林帯なので風がないと困る暑さ。

ちょうどいい風で気持ちがいい。

きっと那須の稜線とか立ってられないほどだろうな…と勝手に心配。

 

10:08 ブナ平

急登よりもぬかるんだ道に弱いあたくし…。

 

ギモヂワルイ…

 

山頂までもうひと踏ん張り!

 

黙々と登る登山者。

急登を写真でうまく伝えられないもどかしさ。

 

11時過ぎ、登頂しました!

ぐるり見渡せます。

最高な青じゃないですか!!

 

二等三角点

ここは双耳峰の高い方、男岳になります。

突然現れた山頂でした。

 

飯豊山はまだ真っ白。

 

那須方面と虫。

 

おなか空いたのでゆっくりしたいところですが、なに分にも狭いし大混雑。

次の女岳に向けてすぐ出発。

ご飯食べれるような場所ないかなーーーとキョロキョロしながら進んでいたら

 

え?

11:25 女岳登頂?

危うく通過するところでした。

いやホント、大袈裟でもなんでもなく、山頂というより道です。

展望はゼロ。

男岳のような感動もなく、とにかく空腹を満たしたい。

下りましょう。

なんつー名前つけとんねん!!!

と思いますが、まったくその通りの地獄でございます。

しかも落ち葉が積もってて、これがまた滑る滑る。

3回くらい尻もちついたけど、ほとんど垂直なのでダメージは少ない。

トラロープに頼りすぎる方が前にいて、何度か締め殺されそうになりながら昼食場所を探す。

 

で、12:30 やっとこごはーーーん!

久しぶりに調理(と言えるかどうか…)

パスタ茹でてソース絡めるだけですが。

オーマイパスタのガリバタ醤油。

早ゆでパスタね、1分は早くてほんとにいいけど、4分くらい茹でるやつの方が美味しいなと思います。

(好みの問題)

 

この段階で、地獄坂半分くらい。

残り半分をやっとこ下って、

13:13 風力発電登山口に下山してきました。

いやーーー下った。

下り過ぎて登りたいくらい下った。

 

そして、何やら暗号が・・・

ここからまた30分くらい、緩やかな下りの林道歩きが続きます。

脚が登りたいって言ってる。。。

そして13:45、始めのバッジをいただいた場所に戻り、また駐車場まで送迎してもらいました。

 

近くなのに初めて登った二岐山。

急登だとは聞いていましたが、記憶に残ってるのは登りよりも地獄坂の下り。

反対回りは絶対に嫌だなと20回くらい呟きました。

3年ぶりの山開きということでした。

関係者の皆さま、ありがとうございました。

 

ふたまたぎつねの頭に登ったということで。

 

山ノート。

 

二岐山の山開き / すーきち♀さんの二岐山の活動データ | YAMAP / ヤマップ