弁当2個食べなきゃいけないんです。

山登り、Photo、Camp… 山女ひとり遊び。

【登山】10月3日(登山の日)会津駒ヶ岳(画像多)

今年、3度目の尾瀬

土日の登山は、なんといっても駐車場が問題です。

特に百名山、そしてこの時期ですもの、とにかく早く行きましょう。

 

というわけで、目覚ましは2時半だったが2時18分に虎次郎が起こしてくれました。

天才か!?

 

2時50分自宅をでます。

虎のおかげで、予定より10分早く出発。

2時間半かけて、檜枝岐の道の駅へ。

朝の5時過ぎだっつーのに、駐車場はいっぱい!

しかもザック背負って歩き出す人いっぱい!

山登る人ってすげーなぁ…。

 

時間のかかる山行は一人は非常に寂しい…とお隣の燧ヶ岳の時に感じました。

今回は安心のデュオ。

のんびり満喫してまいりました。

 

水場のポイントで、白河から来たというご夫婦からいただいたミカン。

山頂で食べたらうまいのなんのって。

これから登山は果物だな!という結論。

 

また同じような写真ばっかりになってしまいました。

撮れ高の非常に高い山ですね。

燧ヶ岳もとってもキレイに見えました。

これで青空だったら・・・ いや、贅沢は言いません。

雨もなく、木道で滑って骨折することもなく帰れたのですから。

 

 

5:35 スタート

f:id:one00one:20201004144924j:plain

 

スタートから急登です。

f:id:one00one:20201004144927j:plain

 

ギンリョウソウ秋バージョン

f:id:one00one:20201004144917j:plain

f:id:one00one:20201004150005j:plain

f:id:one00one:20201004144512j:plain

f:id:one00one:20201004144346j:plain

 

根っこ階段

f:id:one00one:20201004144542j:plain

 

f:id:one00one:20201004144315j:plain

 

7:17 チェックポイント。

美味しいミカンをいただく。

f:id:one00one:20201004150002j:plain

 

少しずつ開けてくるも、ガスがかかってて残念な様相。

黙々と進んで、チェックポイントから約1時間半・・・

 

f:id:one00one:20201004144311j:plain

開けました。

紅葉がキレイです。

ただただ気持ちがいい。

 

なんてこった!

f:id:one00one:20201004144551j:plain

テッペンには駒の小屋。

 

振り向けばそこは天国。

f:id:one00one:20201004144318j:plain

やっぱり百名山は特別なんだなと思いますねー。

 

f:id:one00one:20201004152007j:plain

 

駒の小屋の分岐。

f:id:one00one:20201004144349j:plain

キレイな逆さ駒が撮れてました。

 

人もそこそこいるので、山頂に向かいます。

f:id:one00one:20201004144353j:plain

木道の整備が進んでいます。

ありがたいです。

 

燧と駒の小屋。

f:id:one00one:20201004151810j:plain

 

分岐。

f:id:one00one:20201004144605j:plain

f:id:one00one:20201004151801j:plain

これを撮ったあと、目の前でめちゃんこ豪快に滑ってコケてるお兄ちゃんがいました。

 

9:30 

f:id:one00one:20201004144545j:plain

会津駒ヶ岳登頂。

狭いし混んでます。

 

一等三角点。

f:id:one00one:20201004144448j:plain

撮影そこそこにして、次へ向かいます。

 

一気に広がります。

f:id:one00one:20201004144538j:plain

f:id:one00one:20201004144416j:plain

山と道率半端ないです。

 

f:id:one00one:20201004144522j:plain

 

気をつけましょう。

f:id:one00one:20201004144420j:plain

 

ここが山頂かと思いきや、

f:id:one00one:20201004144503j:plain

 

まだ道は続きます。

ここから少し行ったところが山頂でした。

 

10:30 中門岳山頂にてご飯にします。

f:id:one00one:20201004144334j:plain

今回は荷物を軽くしようと、ポケットストーブで固形燃料にしてみました。

やはり風防がないと時間がかかります。

主食はカレーメシに追いメシで。

それと、どうしていつもコーヒーなんだろう…とずっと頭の片隅にあったので、今回は梅こぶ茶にしてみました。

すっぱしょっぱいのが美味しかったわー。

 

こんな景色の中で食べてます。

f:id:one00one:20201004144438j:plain

 

駒の小屋に戻ります。

f:id:one00one:20201004144458j:plain

 

ガスが飛んでって、燧ヶ岳がくっきり。

f:id:one00one:20201004144455j:plain

池塘と燧。

 

木道ってのは結構疲れます。

グズグズの木道は気が抜けません。

体幹を鍛えるのに良いでしょう。

f:id:one00one:20201004144304j:plain

 

側道から行きます。

f:id:one00one:20201004144535j:plain

気をつけましょ。

 

燧ヶ岳が東北北海道で一番高いお山です。

f:id:one00one:20201004144525j:plain

 

ハイジがいそう。

f:id:one00one:20201004144435j:plain

 

駒の小屋。

f:id:one00one:20201004144441j:plain

 

普段麦酒なんぞ飲まないあたくしが、ものすごく麦酒を欲す。

f:id:one00one:20201004154707j:plain

運転して帰るんぞ、と諭される。

我に帰った。

 

会津駒ヶ岳、いちいちかわいい。

f:id:one00one:20201004154718j:plain

f:id:one00one:20201004154711j:plain

f:id:one00one:20201004154715j:plain

f:id:one00one:20201004144509j:plain

f:id:one00one:20201004144324j:plain

かえるも言ってることですし、もどりましょう!

 

12:35 下山開始

f:id:one00one:20201004144358j:plain

朝より紅葉すすんだ!?

 

下山開始したものの、朝見えなかったところがすっかり晴れてまた見惚れる。

f:id:one00one:20201004144548j:plain

f:id:one00one:20201004144608j:plain

 

あぁ、今度こそさようなら燧ヶ岳!

f:id:one00one:20201004144412j:plain

 

f:id:one00one:20201004144444j:plain

 

再び、樹林帯に潜ります。

f:id:one00one:20201004144340j:plain

f:id:one00one:20201004144401j:plain

 

まわりをゴソゴソやりながら、ゆっくり下山します。

 

f:id:one00one:20201004144554j:plain

f:id:one00one:20201004144301j:plain

 

夜中の2時過ぎから起きて、はるばる2時間半もかけて来たんですよ。

そんなあっという間に終わらせてなるものか!

 

f:id:one00one:20201004144257j:plain

 

いくら終わりたくない・・・とはいえ、ゴールが見えると嬉しくなります。

15:00 無事下山しました。

 

今回もバッジと手ぬぐい。

小屋で買いました。

f:id:one00one:20201004144934j:plain

f:id:one00one:20201004144920j:plain

 

帰り道は睡魔との戦いです。

コンビニでコーヒー買ったり、コーヒー買ったり、アメリカンドック買ったり、コーヒー買ったり。。。

18:15、なんとか帰宅いたしました。

 

長々とどうも失礼いたしました。

 

 

one00one.hateblo.jp

 

one00one.hateblo.jp

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村