弁当2個食べなきゃいけないんです。

山登り、Photo、Camp… 山女ひとり遊び。

わたしの1日は27時間にならなくてもいいから、忘年会を断る方法を知りたい。

1日1捨。
昨日載せたノースフェイスのエコバッグ。
おかげさまで、嫁ぎ先が決まりました。
たーだ捨ててしまうより、気持ちが穏やかであーる♪


だいたいにして、私の中の1日1捨はどこからきたのかというね。
わたしがミニマリストになりたい!と思った、イッチバン最初は


f:id:one00one:20161222135347j:plain


この本がいろんなところで紹介されてるのを見て、電子で購入したのが今年の1月15日。あっという間の一年だった・・・。
読んだのは「1日1捨」で毎日グレードアップする!という項目だけ。
ほぼ一年が経とうとしているというのに、やっとこ1捨てに着手した。おっせ!


「1日1捨」が最強の整理法である。モノが減って、考え方も洗練される!|あなたの1日は27時間になる。|ダイヤモンド・オンライン

diamond.jp

内容に関してはいろんな方がたっくさん書いているので検索してください。

マイルールで、使い切ったときも「1捨」にカウントするようにしています。例えば、シャンプーを最後まで使い切ったり、マーカーをかすれるまで使い切ったりしたら、「1捨」です。物ではなく、儀式化していて意味がない習慣を捨てたときも「1捨」にカウントしています。

という作者の木村さんは言う。
儀式化していて意味がない習慣・・・なるほど。

また、「1日1捨」を1年ほど続けてみたところで、自分自身の変化に気づいたのですが、物に対して「これは本当に必要だろうか」と常に疑問を持つ姿勢は、人とのつき合い方や仕事の仕方など、物質以外の面にも次第に影響を及ぼしていきます。これにより、意味のないつき合いや翌日に支障をきたしそうな誘いに、毅然と「NO!」を言えるようになりました。


今私は、行きたくない忘年会が決まってしまった事に頭を悩ませている。行きたくない・・・行きたくない・・・行きたくない・・・どう断ったらいいんだろう・・・

胃腸炎になっちゃったことにしようか!
しかし一度も胃腸炎を経験していないから、状況を説明することができない。

誰かに死んでもらおうか!
その後普通に正月満喫できないのはつらい。

虎次郎に腹痛の芝居をしてもらうか!
まず無理だ。

健康すぎてインフルエンザもかかったことがない。
なーーーんの用事もない。
行くんだろうな。
結局行っちゃうんだろうな。

作者の木村さんは一年続けて気づいた、とおっしゃっている。
だいたいにして、嘘こいて断ろうというところがまず間違えている。
毅然と「NO!」を言える大人になれるように、1日1捨、一年続けなくちゃダメだな。
来年の忘年会では「NO!」が言える大人になっていたい。